◆仕事内容◆
特許の出願にまつわる事務業務を担当します。
特許申請書類の作成や各種手続きが中心ですが、資料の収集や整理、作成、データ管理、技術者とのコミュニケーションなども重要です。
内国出願のほか外国への特許出願も行う場合には、現地代理人やエージェントとの間で間違いない情報伝達が行えるよう、外国語会話やメール作成、あるいは翻訳や通訳を求められる場合もあります。
主に特許事務所での人材募集が多いようです。
◆資格・経験・スキルなど◆
出願業務の知識や技術が最も重要なので、一般メーカーや特許事務所での特許関連業務経験は高く評価されます。
業務経験はなくとも専門的な技術内容を理解できる研究/開発部門での経験が重視される場合もあります。
国内外の特許法の知識も重要です。
外国出願を行う場合には、実用英語検定やTOEICなどの結果も問われます。
特許事務
(C)AMUZENET